ブログ

2025.02.10

地域の通所介護事業との連携

 

こんにちは!
今回は、当院で新たに行っている取り組みとして、
「生活機能向上連携加算」についてご紹介いたします。

 

当院では、地域の通所介護施設「はせさんずデイホーム」さんと連携し、
デイサービス内での注意点や目標設定を共同で行っています。

↑連携開始を記念してお写真を撮らせていただきました📷

 

これまで訪問リハビリのみを提供しており、利用者様がデイサービスでどのように
過ごされているのか、また、どのような点に注意が必要かを把握する機会が少ない
状況でした。
しかし、今回「生活機能向上連携加算」による連携を進めることで、
デイサービスでの過ごし方や、施設側が重点を置いている取り組みを知ることが
できるようになり、とても有意義な連携だと感じています。

 

さらに、直接デイサービスに伺うことで、スタッフの方々から具体的な相談を
いただく機会が増えました。
利用者様からも「気になっていたことを相談できてよかった」との声を
いただいています。
当初は、この加算をどのように活用すべきか手探りの状態でしたが、
実際に始めてみると、利用者様やご家族の安心につながる、
とても有益な仕組みであると実感しています。

 

↑はせさんず様で発行されている通信の一部を抜粋させていただきました。写真がたくさんですてきですね❄

 

また、実際に現場を見ること、スタッフの皆さんとともに考えることの重要性を
改めて感じました。利用者様一人ひとりに合ったサポートを行うためには、
現場の状況を知り、意見を交わしながら取り組むことが欠かせません。

 

この取り組みを通じて、ファミリークリニック蒲田を知っていただくとともに、
デイサービスに通いながらリハビリを受けられる環境を提供することで、
利用者様やご家族に安心してご利用いただければと思います😊

 

今後も、地域の事業所の皆様と連携を深めながら、
地域の方々が安心してご自宅で過ごせるよう、サポートしてまいります🌸

 

医療法人社団双愛会
理学療法士  原田 俊