ブログ

2025.02.04

緩和ケア~願いを叶える在宅医療~

 

この度、地域の訪問看護ステーション主催の勉強会にて、
在宅医療の緩和ケアにおけるスピリチュアルペインをテーマに伊谷野理事長が登壇しました。

当法人での、緩和ケアの一環としての取り組み「願いを叶えるプロジェクト」や
在宅救急センターをご紹介させていただきました。

 

 

願いを叶えるプロジェクトでは、医学的な理由で諦めていた様々な願いに対し、
医師や看護師、医療従事者が関わり、患者様それぞれの状態に合わせ、
他事業所の皆様とも連携を取りながら、願いを叶える取り組みとなっております。

 

実際に、こちらのプロジェクトにご相談下さった患者様のお話を
皆様にお伝えさせていただきました。他事業所様の訪問看護ステーションでも、
外出同行サービスを行っているとのことでしたが、医師のバックアップがあることで、
より安心感があると感想をいただきました😊
またご参加くださった皆様より、このようなプロジェクト・緩和医療を
是非協力して一緒にやっていきたいとありがたいお声もいただきました。

 

ひとつの事業所では、実現が難しい願いでも、在宅医療クリニックや他事業所と力を合わせることで
実現できる可能性があることを皆様と再確認することができたと思います。